カテゴリ: 大会報告
2021だんだん丸杯タイダービー結果発表⭐️
今年はダービー終盤に大型ラッシュがあり、順位の入れ替わりが激しく、最終日☆最後の最後まで逆転の可能性のあるハラハラした展開になりました。
船長的にはメチャメチャ楽しめたのですが、エントリーされた方はいかがだったでしょう?(笑)
と言うわけで2021タイダービーの結果は⬇️

ランキングはリミット達成者だけ発表させていただきました。
優勝はダービー終了間際の9月23日に
84.0cmを仕留めた上甲貴史様でした⭐️
おめでとうございます㊗️

マダイ2枚の合計スコア159.0cmはほぼハチマルを2枚揃えないと出せない脅威のスコアです。
今年はランキングを見ても上位5名までが80cmUPを仕留めると言うハイレベルな戦いでした。

参加者の皆様ありがとうございました😊
なおタイダービー開催にあたって、釣具のフレンド松前店様、タイラバーズ愛媛支部様より協賛いただきました事厚く御礼申し上げます。
船長的にはメチャメチャ楽しめたのですが、エントリーされた方はいかがだったでしょう?(笑)
と言うわけで2021タイダービーの結果は⬇️

ランキングはリミット達成者だけ発表させていただきました。
優勝はダービー終了間際の9月23日に
84.0cmを仕留めた上甲貴史様でした⭐️
おめでとうございます㊗️

マダイ2枚の合計スコア159.0cmはほぼハチマルを2枚揃えないと出せない脅威のスコアです。
今年はランキングを見ても上位5名までが80cmUPを仕留めると言うハイレベルな戦いでした。

参加者の皆様ありがとうございました😊
なおタイダービー開催にあたって、釣具のフレンド松前店様、タイラバーズ愛媛支部様より協賛いただきました事厚く御礼申し上げます。
7月25日大会結果報告⭐️
鯛ラバカップin瀬戸内松山第1回大会に競技船として参加させていただきました。
前日までの状況は他の競技船と共有してスタートしたものの、魚が抜けていたのか朝イチのエリアから早々と移動。
かろうじてのキーパーサイズを船中5枚ほど獲っただけで潮止まりの時間💦
ただその潮止まり直前に見つけた魚探の反応を信じて、引き潮が動き始めたタイミングで入り直してから競技終了までの約1時間が全てでした。
個人競技ではありますが、全員で船内の雰囲気を盛り上げて集中力を維持した選手の皆さんはとても素晴らしかったと思います。
コロナ禍で殆どのイベントが中止されるなか、熱意と知恵と工夫でこのような大会を開催してくださった鯛ラバーズ愛媛支部長の佐々木様、そして鯛ラバーズ皆様本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

57cm+69cm=126cmで
前日までの状況は他の競技船と共有してスタートしたものの、魚が抜けていたのか朝イチのエリアから早々と移動。
かろうじてのキーパーサイズを船中5枚ほど獲っただけで潮止まりの時間💦
ただその潮止まり直前に見つけた魚探の反応を信じて、引き潮が動き始めたタイミングで入り直してから競技終了までの約1時間が全てでした。
個人競技ではありますが、全員で船内の雰囲気を盛り上げて集中力を維持した選手の皆さんはとても素晴らしかったと思います。
コロナ禍で殆どのイベントが中止されるなか、熱意と知恵と工夫でこのような大会を開催してくださった鯛ラバーズ愛媛支部長の佐々木様、そして鯛ラバーズ皆様本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

57cm+69cm=126cmで