だんだん丸blog

遊漁船だんだん丸船長のブログです。 日々の釣果報告やら釣りにまつわる小ネタをアップしていこうと思います。

2022年04月

タイラバ出船!

特大こそ出なかったですが、アベレージは
干物用の小さいのが欲しいってリクエストにはお応えできませんでした😅
FullSizeRender
65.0cm‼️ダービーフィッシュ⭐️
おめでとうございます㊗️

FullSizeRender
63.0cm‼️ダービーフィッシュ⭐️
おめでとうございます㊗️

FullSizeRender
61.4cm‼️ダービーリミット達成⭐️
おめでとうございます㊗️
FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_1557
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
⬆️⬇️時合いに邪魔する青モノ君💦
FullSizeRender
お疲れ様&ありがとうございました😊

タイラバ出船!

またしても苦戦💦
小さいのがいない代わりに枚数が伸びませんでした😔
FullSizeRender
62.6cm❗️ダービーフィッシュ⭐️
おめでとうございます㊗️

FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
お疲れ様&ありがとうございました😅

メバル出船!

朝の冷え込みはありましたが、日中は風もなく柔らかな日差しでも暖かく感じる釣り日和となりました⭐️
サビキメバルの醍醐味の連掛けは、あまり無かったのですがその分サイズ良し👌
コツコツ拾ってほぼ終日当たってくれました☆
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
気がついたら1番デカイ魚の写真撮ってなかったぁ💦ゴメンナサイ
FullSizeRender
⬆️奇跡の針がかり?
IMG_1520
⬆️きっちり40cm!
FullSizeRender
メバルは本当に臆病な魚です。
ちょっと驚かしただけで上の魚探画像のように反応が消えてしまいます。
⚪︎根がかりを外そうとしてヒュンヒュンと竿を煽る。
⚪︎海底に錘をドスンと落とす。
⚪︎船縁に錘を当てる等々
釣果アップ(ダウン?)の秘密はこんなとこにもあるのでよろしくお願いします🤲

お疲れ様&ありがとうございました😊

追記)今週末23日(土)はタコ&フラットで出船します。
松山沖ではまだ一般的でないフラット狙いです。興味のある方はタックル等気軽に船長まで問い合わせください⭐️

タイラバ出船!

前日の撃沈を糧にエリアをガラッと変えてみたら…
FullSizeRender
72.0cm‼️ステッカーフィッシュ⭐️
おめでとうございます㊗️
FullSizeRender
66.0cm‼️ダービーフィッシュ⭐️
おめでとうございます㊗️

FullSizeRender
68.0cm‼️おめでとうございます㊗️
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender
見ての通り、ほとんどが婚姻色のない綺麗なコンディションの魚ばかりでした⭐️

お疲れ様&ありがとうございました😊

…は5月15日発売の「隔週刊釣り情報」で
IMG_1492
IMG_1499

↑このページのトップヘ