だんだん丸blog

遊漁船だんだん丸船長のブログです。 日々の釣果報告やら釣りにまつわる小ネタをアップしていこうと思います。

2018年11月

「柳の下の太刀魚」

ゴメンナサイ💦
外しちゃいました。゚(゚´ω`゚)゚。
数もちょぼちょぼ。
ドラゴンも無し

見切り・見極めって難しい💦 
IMG_0069
IMG_0072
IMG_0074
IMG_0068
IMG_0062
お客様に助けていただいた1日でした。

お疲れ様&ありがとうございました😊

ドラゴンはどこだー!!

今日の時合いは朝イチと終了間際
魚探にはしっかり反応が出たものの、なかなかクチを使ってくれません💦
アタリは多いので、なんとかすればなんとかなるのかなぁ(*´ω`*)
IMG_0058
IMG_0047
IMG_0050
IMG_0039
ドラゴンは出ませんでしたがアベレージはF3~F4で
悪くはないと思います⭐︎
でも嬉しそうに「ドラゴン出たよー」と電話してくる船長もいましたが…( ̄∇ ̄)

お疲れ様&ありがとうございました😊



安全ピン
IMG_9886
そう!100均で売ってる安全ピンです。
FullSizeRender
細いPEラインがオマツリした時や、スプールの中でバックラッシュした時に解くのに凄く便利です。
ウエアやキャップなどに着けておくと邪魔にならずに、必要な時にすぐ使えます。

他にも小さなスナップやサルカン類を通しておけば、タックルボックスの中でも見つけやすくて便利です。
FullSizeRender
今日はおやすみなので
小ネタでブログアップ⭐︎




まだまだ行くぜ!ティップラン🎵

今日は僕にティップランを教えてくれた香川の遊漁船Magicの津馬キャプテンがお客さんを連れて遊びに来てくれました⭐︎
いつもならキャプテンが来るときは時化るのですが、今日は珍しく無風のティップラン日和。
1日を通してアタリも多く、賑やかに楽しんでいただけたと思います。
IMG_9984
IMG_9981
IMG_9976
IMG_9974
IMG_9988
IMG_9989
FullSizeRender
IMG_9994
IMG_0024
IMG_9997
IMG_0004
FullSizeRender
IMG_0009
FullSizeRender
IMG_0011
IMG_0018
IMG_0015
IMG_0021
IMG_0022
IMG_0029
船中アオリイカ23杯
コウイカ・カミナリイカ24杯
船は墨まみれになりましたが楽しければ全て良し!

お疲れ様&ありがとうございました😊

香川県遊漁船Magic

http://blog.livedoor.jp/ftocean3-magic/



今日はテンヤでタチウオ!

昨日はなかなかのサイズがジグによく反応してたので、テンヤで狙えばどうなのか…
結論から言えば、昨日のジグの方が良かったかな💦

まあ、昨日と今日とが同じでは無いんですけどね〜

でもって食いが落ちたタイミングで、昨日と同じアジロに突撃したのですがこちらは玉砕💦
この潮回り、ドラちゃんの居場所はまだつかめてませんが、アベレージは良いのが入ってるようです。
明日以降が楽しみです⭐︎
IMG_9964
IMG_9959
IMG_9956
IMG_9957
IMG_9966
お疲れ様&ありがとうございました😊



あ💦
明日はティップランでした🦑

↑このページのトップヘ